歩く言語 2015
壁にシルバースプレー、シルバーインク, h600cm x w5500cm, 国際芸術センター青森での展示風景 2015年, 写真: 小山田邦哉
歩く言語 (detail) 2015
壁にシルバースプレー、シルバーインク, h600cm x w5500cm, 国際芸術センター青森での展示風景 2015年, 写真: 小山田邦哉
点が線の夢を見る 2017
壁に反射板、スプレーペイント、マーカー、ウレタン塗料, 大分市中央通り線地下道におけるパブリックアート作品, 写真: 久保貴史
road sign-diamond 2008
壁にアクリル, h267cm x w267cm, Tokyo Wonder Site Shibuya (東京)での展示風景, 写真: 神宮巨樹
road sign-space 2009
壁にウレタン塗料, h330cm x w3420cm, ARTSPACE (シドニー、オーストラリア) での展示風景, 写真: Silversalt
NEW BAT 2008
壁にアクリル, h267cm x w758cm, Tokyo Wonder Site Shibuya (東京)での展示風景, 写真: 神宮巨樹
Untitled Nebula #02 2012
壁にシルバーマーカー, h305cm x w320cm, Location One (ニューヨーク) での展示風景
O Buraco 2009
壁にアクリル, Hotel Central (サンパウロ) での展示風景, 写真: Zander Blom
The Figure 2008
壁にマーカー, 東京藝術大学美術館 (茨城) での展示風景
From Triangle 2008
壁にアクリル, h400cm x w510cm, TOU SCENE (スタヴァンガー、ノルウェー) での展示風景
文字の部屋 2013
壁にマーカー, Jivan Sikshan Mandir Ganjad (ダハヌ、インド) での展示風景, 写真: 高嶋敏展
光の起源 2020
反射板、シルバーインク、ウレタンペイント, h6950 x w27800mm, 写真:神宮巨樹
ZBR 2004
壁にアクリル, h240cm x w445cm, Uplink Gallery (東京) での展示風景, 写真: 神宮巨樹
Invisible City 2011
壁にシルバースプレーペイント, island MEDIUM (東京) での展示風景, 写真: 木奥恵三
壁画の制作は、場の文脈と空間構造への考古学的アプローチによって方向づけられ、それらと呼応する即興的な身振りによって進行したり、設計図に沿ったひとつの巨大な記号が正確に描かれる。いずれの場合も、その場から新しく発掘された遺跡といったような虚構的な時間軸の痕跡を現前させることによる、時空間の知覚の変容が目指される。